ホワイトリボンへの想い
ホワイトリボン運動って、ご存知ですか?
先日、最近ジャケットを着る時に付けている
バッジについて友人から質問があったので
長文&かなり暑苦しいかもしれませんが(笑)
関心がある人は読んで頂けると幸いです。
世界では多くの女性が、
妊娠・出産によって命を落としていますが
ホワイトリボン運動は、すべての女性が、
安全に妊娠・出産できる世界をめざして活動しています。
この運動は、ジョイセフというNGOが事務局を務めていて
途上国への支援を行っている草の根の活動です。
私は映画『うまれる』の活動を始めた頃から
僅かですがジョイセフへ寄付をしていましたが、
実は最近、私の中で自分の方向性が固まったことで
改めて支援の理由と向き合い、
ホワイトリボンのバッチを身につけるようになりました。
本来は、開発途上国の女性の命と健康を守るための活動ですが
世界の女性の妊娠・出産を守るためには、
まずは日本の女性の妊娠・出産を守らなければ
世界に手を差し伸べることなんて出来ないと私は考えています。
それでなくても、日本は超深刻な少子化問題を抱えています。
様々な事情が重なり合い、超深刻な状況下にある日本の少子化が
このまま進んでいけば、日本は絶滅してしまうかもしれません。
そうなると、世界への支援どころではなくなるでしょう。
そのためにも、まず日本の女性が安心・安全に
健康な赤ちゃんを出産し、育てる環境を創る。。。
これを日本でのホワイトリボン運動の意味と
捉えてもいいんじゃないか...
勝手ながら、私はそんな想いから
自分の信念に基づいてホワイトリボンのバッジを身につけ、
問題改善のために、いろんな人たちと協力しあって、
何か少しでも役に立てないかと日々考えています。
今回、ご縁があって企画した2/23(金)に開催する
「幸せな結婚を叶える妊活力アップセミナー」は
まさにその想いが形になった一つ。
イベントの詳細はこちら
http://www.marrygarden.jp/blogs/cat239/post_111.html
まだまだ一歩踏み出したところですが
ぜひ、一人でも多くの人に知って頂きたいと思いますので
共感頂ける方のご参加をお待ちしています。
安心・安全に、女性が妊娠・出産ができることを願って
うまれてくれて、ありがとう!!
うんでくれて、ありがとう!!
と、今後も様々な形で
命を繋ぐ応援をしていきたいと思います。
◆ホワイトリボン運動 http://white-ribbon.org/
◆国際協力NGO ジョイセフ https://www.joicfp.or.jp/jpn/
**************************************************
【初回無料相談受付中】
・仕事が忙しくて出逢いがない
・いろいろ婚活を頑張っているけど相手が見つからない
・お付き合いは出来ても結婚までいたらない
・とにかく何をしたらいいのか分からない
などのお悩みをお持ちの方、ぜひ一度お話をお聴かせください。
Marry Garden (行木) info@marrygarden.jp